パンダの丸顔のヒミツ!
こんにちは!
北久米どい歯科です

大きな丸顔のかわいいパンダ。
このパンダの丸顔は、実は食べることと深い関係があるそうです。
パンダの大好物の竹はとってもかたいので、噛みつぶすには強いアゴの筋力が必要です。
そのためパンダは、アゴから頭の上にまで、とても大きく分厚い筋肉がついているのです。

そう、この筋肉が、パンダの丸顔のヒミツ。
大きな頭とかわいい丸顔は、竹を食べるためだったのです。
でも、そもそもパンダはクマの仲間。先祖は肉食獣とされている動物です。
どうして竹が主食になったのか…?
もっと詳しいお話は 北久米どい歯科「e-smile」活動ブログ をご覧ください!
北久米どい歯科「e-smile」活動ブログ をご覧ください!
インスタも 北久米どい歯科のInstagram ぜひ!
北久米どい歯科のInstagram ぜひ!
 
  089-955-6480
089-955-6480 WEB予約はこちら
WEB予約はこちら